単3形で約20%、単4形で約40%*1長持ち性能が従来品に比べ更にアップ
長持ち性能をアップさせるためにアルカリ乾電池の材料である電解液を取り込む顆粒状ゲルの量と比率をアップして均一に分散させることで、負極材の亜鉛粉末に電解液をより多く供給し、より効率よく反応させることに成功しました。これにより中負荷電流領域において単3形で約20%、単4形で約40%の長持ち性能アップ*1を実現しました。
液もれ防止設計が更に進化*2
マクセル特許技術の新亜鉛合金(ミクロジンクα)を更に改良し、粒末の大きさを均一に近づけることにより、液もれの要因となる過放電後のガス発生量を従来品比40%低減、液もれ防止性能を向上させることに成功しました。また、この技術は反応性向上にも寄与し、中負荷電流領域での長持ち性能アップを実現しました。
単1形~単4形まで「10年間液もれ補償*3」
マクセルのアルカリ乾電池の特長の1つである10年間液もれ補償を「ボルテージ」でも継続しています。
お客様にとって「わかりやすい」をさらに追求した新パッケージデザイン
「使う分だけ切りとれる」パック
パッケージにミシン目が入っているので、ご使用になる分だけ切り取ることができます。残った電池はパッケージに入った状態のままきれいに保管できるので、未使用電池との識別も容易にできます。(単3形・単4形)
パッケージにミシン目が入っているので、ご使用になる分だけ切り取ることができます。残った電池はパッケージに入った状態のままきれいに保管できるので、未使用電池との識別も容易にできます。(単3形・単4形)